インターネット初心者でも契約で失敗しない!インターネット回線の基礎知識と安い料金での申込み方法

インターネット回線を選ぶ

インターネット環境に接続するには、プロバイダと合わせてインターネット回線が必要になります。

インターネット回線

 

 

インターネットの利用内容に合わせて、回線タイプを選びましょう。

回線の種類

特徴

光ファイバー ●通信速度が高速で安定しているので、動画や音楽のダウンロードもストレスいらず。

音楽も動画もオンラインゲームもFXも、快適に楽しみたい方におすすめ。

ADSL

●月額料金を抑えたい方や、インターネットはメールやショッピングくらいだという方におすすめ。
●NTTの電話回線があれば、地域や建物を問わず利用可能な回線タイプで、手軽にインターネットを楽しめる。
●NTT基地局から離れている場合、速度が遅くなったり不安定になる。

メールやネットサーフィンが中心のライトユーザーにおすすめ!

CATV(ケーブルテレビ)

●速度はケーブルテレビの会社によって異なる。
●ADSLに比べると速度も安定している。
●プロバイダも兼ねているところが多く、その場合は別途プロバイダを契約する必要がなくて便利。

ケーブルテレビも楽しみたいならケーブルテレビ回線!

高速モバイル通信

●開通工事が不要で電波さえよければ、パソコンと専用端末だけでどこでもインターネットを楽しめる。
●インターネットを外出先で利用することが多い方に便利。

工事不要で契約後すぐに使える!どこでもネットにつながる!

 

  • 通信速度は、回線の種類によって変わります。
  • 一番人気は安定した高速通信と料金特典が豊富な「光ファイバー」です。
  • お住いの地域によって、利用できる回線の種類が異なります。

 

人気の回線タイプは?

 

現在、人気が高いのは光ファイバーと高速モバイル通信です。

 

光は高速で安定したインターネットが楽しめるという理由で断トツ人気ですが、
ライフスタイルに合わせてどこでも利用できるという便利さとお得さから
高速モバイル通信も負けてはいません。

 

ケーブルテレビも地方やコアな客層で不動の人気があります。

 

どれがお勧め?簡単にまとめました。

上記に詳しく書きましたが、よくわからない方向けに下記に簡単にまとめました。

ステップ1
  • 外出先でも使いたい。家でもインターネットを使用するのは1人だけ

    →ステップ2の@モバイルデータ通信

  • 外出先では携帯電話で十分。家で快適なインターネットをしたい。家族で利用する

    →ステップ2のA光、ケーブルテレビ、ADSL

ステップ2

@モバイルデータ通信

  • 多少速度が遅くても安く使い放題にしたい→WiMaxがおすすめ!
  • 使用量によっては多少の追加代金を払ってもいいので、とにかく高速で快適な使い放題がよい→LTEがおすすめ!

A光・ケーブルテレビ・ADSL

  • 住居地に魅力的なケーブルテレビ会社がある→ケーブルテレビがおすすめ!
  • 住居地が光に対応している→光がおすすめ!
  • 住居地が光に対応していない→ADSLがおすすめ!

 

より詳しく知りたい方は、こちら!  >>>1分で分かるおすすめ回線

 

インターネット回線早見表

向く人 向かない人
ADSL
  • 頻繁にインターネットを使用する人。
  • 多少の遅さや不便さは許せる人。
  • 安くインターネットを利用したい人。
  • 家に固定電話がある人。

      (固定電話がなくても申込みできるが、月々の使用料が割高になる)。

  • お住いの地域に光ケーブルが来ていない人。
  • お住いの地域がNTT基地局から離れている人。
  • 快適にインターネットを利用したい人。
  • 動画やオンラインゲーム、オンラインFXなどを頻繁に利用する人。
光回線
  • とにかくストレスなしにインターネットを楽しみたい人。
  • 料金を安く抑えたい人。
  • すぐにインターネットを利用したい人。(開通工事に2週間〜1か月かかるので)
CATV
  • ケーブルテレビが見たい人(セットで割安になるので)。
  • 住んでる地域に良いケーブルテレビがある人。
  • 引っ越す予定のない人(回線工事が割高なので)。
  • 頻繁に引っ越しをする人。
  • テレビを見ない人。
高速モバイル通信
  • 今すぐインターネットを始めたい人(開通工事が面倒な人)。
  • 家であまり利用しない人。
  • 外出や出張、引っ越しが多い人。
  • 一人暮らしの人。
  • 開通工事ができない賃貸物件に住んでいる人。
  • 家で複数名でインターネットを使いたい人。
  • 家(頻繁に使用する場所)での電波が悪い人。

回線の違いについては「インターネット回線の種類と特徴」のページを参考にしてください。




ネット回線ランキング


NEXT mobile
とにかく気軽にネット回線を契約したいならコレ!

最大15台同時接続可能だから家族でも安心!

ソフトバンク回線なので、地方でもつながる安心!

Wifiルーターの最大の欠点、3日制限なしで安心!

NEXT mobile

インターネット初心者には断然おススメのWifiルーターの回線!
今までネックとなっていた、3日間でのインターネット使用量制限がNEXT mobileではないため、イチオシ!です。
工事不要なので、引越し時もラクラク移動できます♪
モバイルタイプは外出先でもインターネットが使える上に最大15台まで同時接続可能

詳しくはこちらをご覧ください




 Softbank Air 
とにかくシンプルに簡単にインターネット回線(Wi-Fi)を契約したいならコレ !!

工事不要!自宅に置くだけのネット回線!

他社解約時の違約金はキャッシュバックしてもらえる!

ソフトバンクのケータイを使っているなら迷わずコレ!



詳細はこちらをご覧ください




 NURO光
初心者インターネット回線
2018年1月下旬よりサービス提供エリアが拡大!

世界最速下り最大2Gbpsのインターネット

超高速無線LANと総合セキュリティサービス無料提供

So-net直接契約でも3万円のキャッシュパック!


サービス圏内になったラッキーな方は、是非こちらの公式サイトをチェックしてみてください!
自分のライフスタイルにあったネット回線を選ぶ

NURO光の詳しい説明ページはこちら

公式サイトはこちら