インターネット初心者でも契約で失敗しない!インターネット回線の基礎知識と安い料金での申込み方法

フレッツ光 NTT東日本

料金設定

フレッツ光の基本料金設定は2つ。
 「プレッツ光ネクスト」プラン・・・定額制。
 「フレッツライト」・・・利用通信量に応じて月額利用料が決まる2段階定額制。

料金一覧(概要)

月額使用料※フレッツ 光ネクスト利用時

フレッツ 光ネクスト

ギガタイプ

ギガラインタイプ

ハイスピードタイプ

ファミリー(戸建て住宅)

5,700円(4,600円)

5,400円

5,200円(4,400円)

マンション(ミニ)

4,350円(3,950円)

4,050円

3,850円(3,650円)

マンション(プラン1)

3,750円(3,350円)

3,450円

3,250円(3,050円)

マンション(プラン2)

3,350円(2,950円)

3,050円

2,850円(2,650円)

※カッコ内は割引適用時の料金です。

違いは何? フレッツ光ネクストの料金タイプ

  • ギガタイプ:最大1GBインターネットWi-Fiルーター付き
  • ギガラインタイプ:最大1GBインターネットWi-Fi無し
  • ハイスピードタイプ:最大200Mbpsインターネット
初期費用
(一括払いまたは分割(31回)払いから選べます)
戸建て住宅の場合
  •  工事費(代表的な工事の場合)含む初期費用18,000円(分割の場合は3,000円+2回目以降500円x30回)

    ※開通工事日が土日祝日の場合は、別途3,000円

  •  登録料800円
  •  

集合住宅の場合
  •  工事費(代表的な工事の場合)含む初期費用15,000円(分割の場合は3,000円+2回目以降400円x30回)

    ※開通工事日が土日祝日の場合は、別途3,000円

  •  登録料800円
  •  

 

主なオプションサービス

ひかり電話

500円/月(基本プラン)
※機器レンタル月額利用料はご利用のプランによって異なります。(0円〜750円/月)
光回線を使った電話サービス。既設電話番号の継続利用も可能。

 

フレッツ・テレビ

660円/月 (内訳:フレッツ・テレビ伝送サービス450円+スカパーJSAT施設利用料210円)
※初期工事費・登録料・契約料があります。(目安3,600円+3,000円)
地デジ放送やBSデジタル放送が受信できます。
CSデジタル放送やスカパーも見れます。

 

フレッツスポット

200円/月 +初期工事費2,000円 
カフェや駅などで高速ブロードバンドが楽しめる、公衆無線LANサービスです。
外出先でも対応スポットならインターネットが楽しめます。

 

契約から開通までの流れ

  1. 各種WEBサイトから申込み
  2. NTT東日本より、申込み内容の確認と開通工事日程等の連絡がくる。
  3.     ※工事開通までの間に、マニュアルやフレッツ接続ツールが届く

  4. 開通工事
  5.  工事所要時間は30分〜2時間<
     ※事前に「コンセントタップ」と「LANケーブル」を用意する必要がある。
     要立ち合い

  6. 開通
  7.  自分で設定作業をして完了したら、インターネットが使えます。

契約方法種類

契約方法は大きく分けて3つ。

  • NTT東日本専用ページよりフレッツ光の申込みをする+プロバイダWEBサイトよりプロバイダの申込みをする
  • プロバイダWEBサイトより、フレッツ光とプロバイダをセットで申込む(プロバイダパック)
  • 販売代理店のWEBサイトより、フレッツ光とプロバイダをセットで申し込む

 

その前に・・・
お住いの地域は、ご希望のフレッツ光のプランに対応していますか?

 

まずはサービスエリアの確認をこちらのページから行ってください。
お住いの地域で利用可能なフレッツ光のプランの中から
ご希望のプランを決めてください。


お得な契約方法

インターネット初心者の方は料金が一目で分かる「プロバイダパック」
(フレッツ光回線とプロバイダをセットで申し込むタイプ)がおすすめです。

 

下記に「プロバイダパック」対応プロバイダの料金一覧をご案内します。
料金と特典、サービスを比較して、自分に合ったプロバイダから申し込むのがおすすめです。

 

戸建て住宅の場合
プロバイダ 月額使用料 WEB申込み特典

フレッツ光 月額利用料

(実質)

月額利用料合計

(実質)

1,000円

12ヵ月無料

ギガ推し!キャンペーン

(30ヵ月割引)

にねん割

フレッツ光メンバーズクラブ

マンスリーポイント利用時

実質4,600円

(通常料金5,700円)

5,600

780円

開通月無料+
23ヵ月400円

5,380

500円

開通月+
23ヵ月230円

5,100

1,200円

12ヵ月無料+
以降月々1,000円

5,800

951円

開通月無料+
23ヵ月475円

5,551

1,200円

開通月無料+
35ヵ月500円

5,800

1,100円

開通月無用

5,700

1,000円

1カ月無料+
23ヵ月500円

5,600

1,000円

最大13ヵ月無料

5,600

1,200円

開通月無料+
23ヵ月500円

5,800

マンションタイプの場合
プロバイダ

月額利用料

WEB申込み特典

フレッツ光 月額利用料

(実質)

月額利用料合計

(実質)

950円

12ヵ月無料

ギガ推し!キャンペーン

(30ヵ月割引)

にねん割

フレッツ光メンバーズクラブ

マンスリーポイント利用時

実質2,950円

(通常料金3,350円)

3,900

550円

開通月無料

3,500

500円

開通月+
23ヵ月230円

3,450

900円

12ヵ月無料

3,850

680円

開通月無料+
23ヵ月340円

3,630

890円

開通月無料+
35ヵ月500円

3,840

900円

開通月無料

3,850

800円

1ヵ月無料+
23ヵ月500円

3,750

900円

最大13ヵ月無料

3,850

900円

開通月無料+
23ヵ月500円

3,850

 

インターネット,回線,契約,申し込み,安い,料金

 

提供エリア確認

フレッツ光が気になったら、まずはお住いの地域が
フレッツ光の提供エリアかを確認してみましょう。

 

フレッツ光東日本イメージ

公式ホームページから
お住いの住所または
電話番号(固定電話)だけで
簡単に確認することができます。

 

NTT東日本の公式ページはこちら

 

 

ページトップへ戻る




ネット回線ランキング


NEXT mobile
とにかく気軽にネット回線を契約したいならコレ!

最大15台同時接続可能だから家族でも安心!

ソフトバンク回線なので、地方でもつながる安心!

Wifiルーターの最大の欠点、3日制限なしで安心!

NEXT mobile

インターネット初心者には断然おススメのWifiルーターの回線!
今までネックとなっていた、3日間でのインターネット使用量制限がNEXT mobileではないため、イチオシ!です。
工事不要なので、引越し時もラクラク移動できます♪
モバイルタイプは外出先でもインターネットが使える上に最大15台まで同時接続可能

詳しくはこちらをご覧ください




 Softbank Air 
とにかくシンプルに簡単にインターネット回線(Wi-Fi)を契約したいならコレ !!

工事不要!自宅に置くだけのネット回線!

他社解約時の違約金はキャッシュバックしてもらえる!

ソフトバンクのケータイを使っているなら迷わずコレ!



詳細はこちらをご覧ください




 NURO光
初心者インターネット回線
2018年1月下旬よりサービス提供エリアが拡大!

世界最速下り最大2Gbpsのインターネット

超高速無線LANと総合セキュリティサービス無料提供

So-net直接契約でも3万円のキャッシュパック!


サービス圏内になったラッキーな方は、是非こちらの公式サイトをチェックしてみてください!
フレッツ光 NTT東日本

NURO光の詳しい説明ページはこちら

公式サイトはこちら